お問い合わせ

お気軽にご相談ください!

顧客満足度UPの秘密はここに!?カスタマーサポートと開発の理想的な関係構築

顧客の期待を超えたサービスを提供するには、カスタマーサポート(CS)チームと開発チームの強固な連携が欠かせません。しかし、両者の間には、役割や目標の違いからすれ違いや対立が生じやすい現実もあります。


この記事では、連携の重要性や主な課題、そして解決策について具体的に解説していきます。

 

CSチームと開発チームの連携を強化する必要性

カスタマーサポートチーム(以下CSチーム)では、日々、顧客から寄せられるフィードバックや不満、改善要求の対応をしています。


一方、開発チームは、そのフィードバックを製品の進化に活かす使命を担っています。もし、CSチームが開発チームへ、顧客の声をタイムリーに、そして正確に伝えられなければどうなるでしょうか?

開発の方向性と顧客のニーズが乖離し、顧客満足度の低下プロダクトの競争力喪失を招く可能性があります。

 

CSチームと開発チームの連携を強化することは、顧客の声を的確に製品に反映させ、企業全体のサービス品質を向上させることに繋がります。

 

CSチームと開発チームですれ違いが発生する主な原因

両チームがうまく連携できなくなる背景には、いくつかの典型的な要因があります。

優先順位の違い

CSチームは顧客対応の迅速さを重視する一方、開発チームはシステムの安定性やプロジェクト全体の進行を優先します。このギャップが、時に顧客要望を巡る対立を引き起こします。

 

技術的な理解の差

サポートチームは製品の仕様を理解していても、技術的な課題に精通していないことがあります。
結果、開発チームには「実現困難な要求」として受け取られてしまうケースがあります。

 

認識不足による不満

サポートチームは、開発が直面している技術的・環境的な制約(リソースやコストなど)を、開発チームはサポートの迅速性や柔軟性の重要性を理解できていないことがあります。この認識の差が埋められないと、双方に不満が蓄積されてしまいます。


特に最近では、統合型のSaaSプロダクトが増えています。
これらの製品では、複数の機能が密接に連携しているため、1つの新機能追加が他の部分にも影響を及ぼしやすくなっています。

たとえば、データベースの変更が契約管理や請求システムにも波及する、といったケースが典型です。

 

このような状況が生まれる背景には、以下の要因があります:

    1. 機能間の依存関係の複雑化
      現代のSaaS製品は、APIや共有データを活用する設計が主流で、変更の影響範囲が広がりやすい。
    2. 技術的負債の影響
      製品進化の過程で、以前の設計が足かせとなり、修正が難航する場合がある。

 

CSチームが、こうした背景を認識しないまま要望を伝えると、開発チームには「非効率なリクエスト」と映ることがあります。


そのため、互いの視点を理解する仕組みづくりが重要です。

 

対策例

これらの課題を解決し、理想的な連携を築くための対策を紹介します。

定期的なコミュニケーションの場を設ける

CSチームと開発チームで定期ミーティングを行い、顧客フィードバックと開発進捗を共有します。
このとき、CSチーム側は、事前に要望の緊急度を整理し、既存機能で代替できるか仮説を立てておくと、議論がよりスムーズになります。

 

ツールやダッシュボードの共通化

共通のタスク管理ツールを使うことで、問題発生時の状況をリアルタイムで共有でき、緊急性や優先度の認識が一致します。これにより、対応の齟齬が減少します。

 

ワークショップで互いの理解を深める

開発チームは顧客対応の重要性を学び、CSチームは技術的な制約や優先順位を理解するために、定期的に相互の役割や課題を共有する場を設けることも手段の1つです。

 

 顧客との場に開発チームをアサインする 

顧客の真意を察知する場に開発チームも参加することで、フィードバックの背景にあるニーズや課題を直接理解できます。これにより、誤解の少ない要望の実現が可能になります。

 

まとめ

カスタマーサポートと開発チームの連携は、顧客満足度の向上やプロダクトの成長を支える重要な鍵です。


顧客から直接寄せられるフィードバックを開発に迅速かつ正確に伝え、製品改善や課題解決に活用することで、顧客体験をより良いものにすることができます。


一方で、両チームの連携には優先順位や技術的背景の違い、認識不足といった課題が潜んでいます。
これらを乗り越えるためには、 定期的なコミュニケーションの場を設けること、ツールや情報を共有化すること、さらには互いの役割や制約を理解するための教育機会を提供することが有効です。


両チームが「顧客の成功」を共通の目標とし、役割を超えて協力し合うことができれば、より質の高いサービス提供が可能となります。


カスタマーサポートと開発の理想的な関係構築は、組織全体の成長にもつながる重要な取り組みと言えるでしょう。


ホーム /  記事一覧 / 顧客満足度UPの秘密はここに!?カスタマーサポートと開発の理想的な関係構築

関連記事

アディッシュのカスタマーサクセスの大城です。 SaaSを始めとする様々なサービスを導入いただいた際に、その活用方法をお伝えするオンボーディングは、そのサービスの順調な利用開始に大切な役割を担います。
顧客の成功のため、様々な役割を担うカスタマーサクセス活動ですが、最初の顧客の接点はオンボーディングというケースが大半なのではないでしょうか。
カスタマーサポート業務では、日々多くのユーザーの課題に対応する必要があります。その中で、サポートサイトのFAQやガイド記事を作成することは、ユーザーの自己解決を促進し、問い合わせ対応の負担を軽減する重要な役割を担っています。
こんにちは。 アディッシュ株式会社カスタマーサクセスの尾崎です。
BtoC企業におけるカスタマーサクセスの重要性とその具体的な実践方法について解説します。競争の激化する市場で顧客満足度を向上させるための戦略を学びましょう。
こんにちは!アディッシュでカスタマーサポート業務を担当している「やみー」こと山本です。 今回は、私がカスタマーサポート業務でKPIを達成するために試行錯誤した戦略をご紹介します。