お問い合わせ

お気軽にご相談ください!

2023年5月カスタマーサクセスニュースまとめ

カスタマーサクセスに関わる方向けに、国内外のカスタマーサクセスニュースをまとめています。情報収集等にどうぞお役立てください。

 

5月のCSニュース

 

・SuccessHub、カスタマーサクセスの動向を調査した「Customer Success Report 2022 Vol.6 CSの社内における立ち位置」を公開

コミューン株式会社が111名に対して実施したアンケート調査「Customer Success Report 2022 Vol.6」のレポートを公開。第6回目となるこの調査では、全社に置けるカスタマーサクセスの割合やカスタマーサクセスの人数の推移、組織体制など、社内におけるカスタマーサクセスの立ち位置をテーマに、6つの調査項目の結果を発表している。

参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000129.000036356.html

 

・Gainsight、Pulse Conferenceで生成AIを搭載したカスタマーサクセス新機能を発表(抄訳版)

カスタマーサクセス・プラットフォームのGainsightが、カスタマーサクセス担当者向けの生成AI機能を発表。Horizon AIを搭載し、カスタマーサクセスマネージャーをサポートするための分析機能(リニューアル予測、顧客感情の把握、リテンションと拡大に関する対話改善などのインサイトを含む)を搭載してきた同社だが、最新リリースでは、Horizonの重点項目を拡充し、生成機能を包含するようになっている。

参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000100644.html

 

・AIと共にビジネスを成長!CS HACKが日本初のChatGPT APIを活用したカスタマーサポート・カスタマーサクセス担当者向けコーチングサービス「AIコーチ」を提供開始

株式会社CS HACKがCS担当者向けのブランディングサービス「CS HACK」のユーザー向けに、CS担当者向けコーチングサービス「AIコーチ」のベータ版をリリースした。「ChatGPT API」の最新モデルとなる「GPT-4」を使用したAIコーチでは、日々の業務で遭遇するさまざまなシナリオに対して効果的な問いを受け取ることができ、業務改善のヒントやユーザー自身のキャリアに関する悩みなどに対して、効果的な内省を行うことができるという。

参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000089139.html

 

・アシスト、データクラウド「Snowflake」を販売開始

株式会社アシストはデータクラウド「Snowflake」を2023年5月23日より販売開始。顧客のDX推進やデータドリブンへの支援強化を目的に、クラウドネイティブのデータ管理基盤であるSnowflakeを開発した。スケーラブルで高速なデータ解析機能を提供することで、企業はデータをより効果的に活用できるようになった。

参考:https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP655602_T20C23A5000000/?au=0

 

・インテリジェントウェイブ、内部情報漏えい対策ソリューションをクラウドで導入できる「CWAT クラウド」を提供開始

株式会社インテリジェントウェイブは、2023年5月19日より内部情報漏えい対策ソリューション「CWAT」の管理サーバーをSaaSに提供するクラウド版「CWAT クラウド」をリリースした。従来のソフトウェアよりも導入・トライアル期間を大幅に短縮でき、サーバーの調達やメンテナンスコスト、管理の負担を削減できるこのソリューションで、人手不足の解消を期待できる。企業の重要な情報の漏えいを監視し、制御してくれるため、カスタマーサクセスの効率化も叶えられそうだ。

参考:https://www.iwi.co.jp/news/2023/05/cwat-cloud.html

 

今月のカスタマーサクセスに関するニュースはいかがでしたでしょうか?少しでも皆様のお役に立てていましたら幸いです。


ホーム /  記事一覧 / 2023年5月カスタマーサクセスニュースまとめ

関連記事

VUCA時代にどのように備えるべきか不安を感じている方も多いのではないでしょうか?
お客様対応において、コール(電話)とメールは重要な2つの窓口となり、それぞれの業務を分業化することは、専門性を高め、効率的な顧客対応を実現する有効な手段です。
昨今、カスタマーサクセスの役割としてアップセル・クロスセルにも重点がおかれるようになってきました。
「商談で顧客に否定的な態度を取られたら、上手く切り返すことができない」「応酬話法には、どのような手法があるのだろう」とお悩みを抱えていませんか?
「カスタマーサポート部門の対応品質を向上させるためには、どのようなマニュアルを作成すべきなのだろうか…」「見やすいマニュアルはどのように作るのだろうか…」と悩んでいませんか?
ビジネスではメールの受信・送信を頻繁に行いますが、1日あたり1時間以上の時間を費やしていることが明らかとなっています。各自の業務に集中するためにも、メール作成を効率化していきましょう。...