はじめてのZendesk AI活用セミナー:AIとチーム連携でつくる次世代サポート体制

開催日時:
近年、顧客対応における課題はますます複雑化しています。
・問い合わせが埋もれて対応が遅れる
・同じ質問に毎日答えている
・担当者によって回答の品質がバラバラ
・社内連携に時間がかかる
こうした課題は、多くの企業で共通して見られます。
これらの悩みを解決する鍵となるのが、ZendeskとAIの活用です。
Zendeskは単なる問い合わせ管理ツールではなく、メール・電話・チャット・FAQといった顧客接点を一元化し、AIとチーム連携を組み合わせることで、効率的かつ満足度の高い顧客体験を実現できるプラットフォームです。
本セミナーでは、実際の顧客対応を想定したデモンストレーションを通じて、
Zendeskの主要機能やAI活用のポイントを分かりやすく解説します。
※本セミナーは後日アーカイブ配信も予定しております。当日ご都合が合わない方も、ぜひお気軽にお申し込みください。
▼このような方におすすめです
・顧客対応業務の効率化や品質向上を検討している方
・カスタマーサポート・カスタマーサクセス部門の担当者、責任者
・Zendeskの導入を検討している方
■登壇者
境野 高義
アディッシュ株式会社 デジタルソリューション本部 技術支援センター マネージャー
前職では、ソフトウェアの品質保証を行うQAチームの立ち上げと運営を担当。
アディッシュでは、Webシステムの開発・運用や業務の自動化・効率化に従事し、社内GASレクチャーや、データリテラシー研修の講師も務める。著書に「ケーススタディでしっかり身につく! Google Apps Script超入門」がある。現在は、Zendesk導入支援のリーダーとして、中小企業から大企業まで多様な業種のお客様を担当している。
■そもそもZendeskとは
Zendesk(ゼンデスク)は、世界10万社以上が導入する顧客対応プラットフォームです。メール・電話・チャット・FAQなど複数の顧客接点を一元管理し、AIや自動化を活用して効率的かつ高品質な顧客体験を実現できます。